![moco](https://mocodeer88.com/blog/wp-content/uploads/2024/04/IMG_0276.jpeg)
こんにちは、mocoです
鶏白湯・魚介豚骨・背脂、、と期間限定ラーメンを出すことで有名な”漢ラーメン”さんに
なんと
この度
家系ラーメンが登場しました!!!
👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏
実は漢ラーメンさんでは、2022年4月から期間限定で家系ラーメンを提供していた過去を確認しておりまして。
ですが渡星前の事だったので食べることは叶わず🥲
いつかまた提供してくださることを心待ちにしていたのです、、!
各期間限定ラーメンも、通常のラーメンも、かなりレベルが高いと聞いていたので
家系ラーメンに対する期待が高まっております!
それでは、レポの方に参りましょう〜〜!
Otoko Ramen
📍Otoko Ramen
営業時間🕒Mon~Fri 11:00~15:00 / 17:00~22:00
Sat~Sun 11:00~22:00
アクセス:【MRT】 EW19 Queenstown駅より徒歩15分
【バス】 Anchorpoint・パーク・ホテル・アレクサンドラ・オポジット・ブロック2・Bef IKEA Ind Bldgなどが最寄りです
2023年6月24日(土)から提供開始となった家系ラーメン。その名も”特製漢家ラーメン”
![](https://mocodeer88.com/blog/wp-content/uploads/2023/07/IMG_4822-500x918.jpeg)
投稿にある通り、改良を重ね前回よりもパワーアップされているとのこと。
![moco](https://mocodeer88.com/blog/wp-content/uploads/2022/02/92CA84EA-CE47-495C-BBA9-0BA3592137D3.jpeg)
これはひとまず食べねば!!
さっそくお店へ向かいましょう~!!
いざ入店!
時刻は12:30、お昼時。
ソファのあるテーブル席が並んでおり、ゆったりと過ごせそうな空間。ですが席数はそこまで多くはありません。
ちょうど向かったときは、タイミングよく空いた席があったため入店することが出来ました◎
![](https://mocodeer88.com/blog/wp-content/uploads/2023/07/IMG_4810-500x375.jpeg)
席についてすぐに冷たいお水の提供がありました。
お水がいただけるというだけで、もうすでにポイント高しです✨
脇にはゆで卵が🥚こちらも無料。
そして、自在に味変できるように無数の調味料がありました。人それぞれの好みに合わせてカスタマイズできますね!
さて、頼むものは決まってるのでさっそく注文していきましょう〜〜
Otoko Ramenの家系ラーメンを実食!
![](https://mocodeer88.com/blog/wp-content/uploads/2023/07/IMG_4808-500x375.jpeg)
- Tokusei Otokoya Ramen(Strong):$14.90
- Mentaiko rice:$3.90
(※いずれも税別の価格です)
見るからにコッテリとしたスープ、、!
![](https://mocodeer88.com/blog/wp-content/uploads/2023/07/IMG_4811-500x375.jpeg)
まずはスープを1口すすります。
んんん!!!濃厚な豚骨にカエシのパンチ力も加わり、いい意味で粘りつくような味わい、、、家系ラーメンそのもの!
脳内が一気に日本に飛びました✨
味をStrongにしたおかげで、よりいっそう家系の旨味を味わうことができます。
スープのクオリティ、高すぎて本当にびっくりしています。
先日食べた、Capitol Singapore内にある”ラーメンけいすけ”といい勝負です🔥
![moco](https://mocodeer88.com/blog/wp-content/uploads/2022/02/92CA84EA-CE47-495C-BBA9-0BA3592137D3.jpeg)
ラーメンけいすけの方がちょっとジャンクさを感じるかな?
漢ラーメンの方はまだ理性が残っているような味がしました
(※あくまで個人の感想です)
お次は麺、、。
中太ちぢれ麺が濃厚スープと絡んで、お箸が止まらない〜〜〜!!!
しかし、少し柔らかめかかも。麺硬めの家系ラーメンが好きなmocoには少々物足りない、、。
すると、漢ラーメンさん直々にDMをくださり
オーダー時に麺硬めをお願いすることが可能とのこと!!
神なのでしょうか。
なので、ご注文の際は麺硬めでのオーダーをおすすめします✨
味はStrong、麺は硬め。mocoとの約束です、、!お願いしますね!
そして嬉しいのがこちらの味変グッズ!
![](https://mocodeer88.com/blog/wp-content/uploads/2023/07/IMG_4809-500x375.jpeg)
細かく刻んだ玉ねぎと、おろしニンニクです
玉ねぎはふんだんに、ニンニクも口臭さを恐れず盛り盛りにいれるのがベストです🙆♀️
甘みある玉ねぎのシャキシャキ感がたまりませんし、ニンニクの背徳感溢れる味がこれまた箸を持つ手を加速させます✨✨
そのほかの丼の様子ですが、、、
海苔は大きいのが3枚。
ほうれん草も鎮座。
チャーシューは薄いのが惜しいところだけど美味しい。
といった感じでした!個人的に、海苔が大きいのが嬉しかったです✨
![moco](https://mocodeer88.com/blog/wp-content/uploads/2022/02/92CA84EA-CE47-495C-BBA9-0BA3592137D3.jpeg)
はぁ、、、、美味しかった!
あまりのスープの美味しさに、ほとんど飲んでしまいました、、💛
明太子ご飯の方のレポも忘れないうちに。
甘みの強い明太子とご飯の相性が抜群で非常に美味しかったです😋
ですが、スープに浸した海苔でご飯を巻いて食べたい気持ちが強かったので
明太子ご飯ではなく白ご飯を頼めば良かったかな〜と後から若干後悔しました。
でも明太子を久々に食べたかった当時の私は、大満足だったので良しです(笑)
味はピカイチ、価格は良心的、サービスも良しな漢ラーメンでした!!
唯一良くなかったところをあげるとしたら立地でしょうか😂
最寄りのMRTのクイーンズタウン駅からは徒歩15分ほど。歩ける範囲ではあるのですが、シンガポールの灼熱な暑さの中歩くのは危険です💦
そのため、私はバスを利用して向かいました。バスであれば、バス停から3~5分ほど歩けば着きますので暑さにやられることもなく迷子になる確率も低くなるので安全安心!
ちなみに、自宅から漢ラーメンまでバスで1時間弱かかりました😯
遠かったけども、足を運ぶ価値は十二分にあるということは断言できます!
漢ラーメンさんからご連絡いただき、記事投稿時よりあと1ヶ月くらい=2023年8月中は家系ラーメン継続とのことです✨
是非皆様も、期間限定が終わってしまう前に足を運んでくださいね〜!!
麺硬めに出来ることを知った今、
もしかしてシンガポールで1番の家系ラーメンの座に登りつつあります、、、、!!
でも、人それぞれ好みはありますし、お店によっても特徴は様々。
シンガポールという異国の地で家系ラーメンを提供してくださるというだけで本当にありがたいことなので優劣はなるべくつけたくない。
皆様の中でお気に入り家系ラーメンを決めてもらうためにも、
私の書いたレポを読んで、実際に食べ比べていただきたいです!!
ここまでお読みいただきありがとうございました♩
これまでの家系ラーメンについてまとめた記事も、是非お読みいただけると嬉しいです✨
コメント