
こんにちは、mocoです
年々、コッテリ豚骨・鶏白湯よりもあっさり醤油を好むようになってきたmockです🍜
今回記事にまとめていくラーメンは、
『Otoko Ramen(漢ラーメン)』にて9月5日から10月30日まで期間限定メニューとして提供されていた『特製おのちゃんラーメン』。
伺った日が期間限定の終わりかけだったのもあって、記事にしていなかったのですが、、、
「またいつかこのメニューが再登場した時に食べに行きたい!」「食べに行って欲しい!」と思える1杯だったので書き残していこうと思います✍️
期間限定の特製おのちゃんラーメン
それでは早速、着席と共に手渡されるQRコードを読み取って注文していきたいと思います✨

︎︎︎︎☑︎おのちゃんラーメン:$16.9
トッピングの卵は生卵か味玉から選ぶことができます。私は味玉を選択しました🙌
そしてなんと!小ライスが無料でついてきます✨
チャチャっと写真を撮影して、スープからいただきましょう!

淡白そうに見える色味の醤油スープではありますが、コクと深みがあります✨
どこか懐かしさを感じながらも、見た目とは裏腹な濃いめのスープがたまりません。
これは確かに白ご飯をかき込む手が止まりませんね、、!
これ以上は飲んではいけない塩分濃度だと分かりながらも、私もottoもスープをすする手が止まりませんでした。危ない美味さだ、、。
続いては麺を。

麺は特注の高加水平打ち麺とのこと。
厚く切られた白ネギと合わせてすするのが個人的美味です✨
懐かしさを加速させるナルト・チャーシュー・メンマ・煮卵もただ乗ってるだけではありません。
一つ一つが旨味をきちんと主張していて、今どきのラーメンに昇華させていました。特にメンマが美味しかったです🤤
味変は豆板醤とおろしニンニク。ご飯のお供に”青カッパ“もついています💡

この青カッパ、どこか家系を思わせるような、、🤤
口の中をさっぱりさせたい時にも、ご飯をかき込みない時にもピッタシな、人気者お供でありました🙌
ビジュアルだけ見ると、「あっさりしたラーメンでちょっと物足りないのでは?」と思ったのですが
麺量も具材もたっぷりお椀の中に詰まっていて、食べ終わる頃には120%お腹いっぱいになっていました!
またいつの日か、『特製おのちゃんラーメン』が復活した際には是非足を運んでみてください〜!!
📍Otoko Ramen
営業時間🕒Mon~Fri 11:00~15:00 / 17:00~22:00
Sat~Sun 11:00~22:00
アクセス:【MRT】 EW19 Queenstown駅より徒歩15分
【バス】 Anchorpoint・パーク・ホテル・アレクサンドラ・オポジット・ブロック2・Bef IKEA Ind Bldgなどが最寄り







コメント